日付 | 内容 |
2020年3月27日(金) | コロナのため中止 |
2020年1月31日(金) | 1.「雪」(歌) 2.わらしべ長者(こばなし) 3.新聞より、屋島山上水族館 4.鬼のパンツ(手遊び) 5.じごくのそうべえ(紙芝居) 6.「雪」(歌) |
2019年11月29日(金) | 1.「もみじ」(歌) 2.くじらやま(紙芝居) 3.新聞より、ねずみ 4.おおきなくりのきのしたで(手遊び) 5.金のがちょう(パネルシアター) 6.もずときつね(小噺) 7.「もみじ」(歌) |
2019年9月27日(金) | 1.「ゆうやけこやけ」(歌) 2.しりやのめいじん(紙芝居) 3.新聞より、サングラス 4.どんぐりころころ(手遊び) 5.へんてこりんな写真(パネルシアター) 6.サルのおんがえし(小噺) 7.「ゆうやけこやけ」(歌) |
2019年7月26日(金) | 1.「浜辺の歌」(歌) 2.とりのみじっちゃ(紙芝居) 3.新聞より、うどんタクシー 4.しゃぼん玉(手遊び) 5.とんでった麦わらぼうし(パネルシアター) 6.くらげほねなし(小噺) 7.「浜辺の歌」(歌) |
2019年5月31日(金) | 1.「かたつむり」(歌) 2.きんのだんご(紙芝居) 3.新聞より、もずのなきごえ 4.かえるのうた(手遊び) 5.ぞうさんのぼうし(パネルシアター) 6.カッパのかめ(小噺) 5.「かたつむり」(歌) |
2019年3月29日(金) | 1.「春が来た」(歌) 2.となりのさくら(紙芝居) 3.新聞より、色について 4.チューリップ(手遊び) 5.おはようクレヨン(パネルシアター) 6.天福地福(小噺) 5.「春が来た」(歌) |
2019年1月25日(金) | 1.「ふじの山」(歌) 2.おなべとことこ(紙芝居) 3.新聞より、ペットは猫 4.一八十のモックモク(小噺) 5.「ふじの山」(歌) |
2018年11月30日(金) | 1.「たきび」(歌) 2.ぼうさまがくれたにわとり(紙芝居) 3.新聞より、動物園 4.(手遊び)どんぐりころころ 5.わたしのクリスマスケーキ(パネルシアター) 6.さるかに(小噺) 7.「たきび」(歌) |
2018年9月28日(金) | 1.「つき」(歌) 2.あしながてなが(紙芝居) 3.新聞より、笑顔 4.(手遊び)うさぎうさぎ 5.おおきなおにぎり(パネルシアター) 6.キツネを一口(小噺) 7.「つき」(歌) |
2018年7月27日(金) | 1.「うみ」(歌) 2.うなぎにきいて(紙芝居) 3.新聞より、もしかして不良? 4.(手遊び)花火 5.おおかみと七ひきのこやぎ(パネルシアター) 6.ももうりとのさま(小噺) 7.「うみ」(歌) |
2018年5月25日(金) | 1.「あめふり」(歌) 2.おにぎりなっぱ(紙芝居) 3.新聞より、レトルトカレーとルーのカレー 4.(手遊び)カエルのうた 5.パンクがえる(パネルシアター) 6.八幡さまと観音さま(小噺) 7.「あめふり」(歌) |
2018年3月30日(金) | 1.「春の小川」(歌) 2.ふしぎなしゃもじ(紙芝居) 3.新聞より、年号が変わる時のお祝いの食事 4.(手遊び)うぐいす 5.ウグイスの里(小噺) 6.花さかじいさん 7.「春の小川」(歌) |
2018年1月26日(金) | 1.「たきび」(歌) 2.うしかたとやまんば(紙芝居) 3.新聞より、ペットの犬と猫 4.(手遊び)ゆき 5.3びきのこぶた(パネルシアター) 6.馬と犬とネコとニワトリの旅(小噺) 7.「たきび」(歌) |
2017年11月24日(金) | 1.「虫のこえ」(歌) 2.のっぺらぼう(パネルシアター) 3.新聞より、同姓同名 4.(手遊び)どんぐりころころ 5.にんじんさんがあかいわけ(ペープサート) 6.きつねの丸太棒(小噺) 7.くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし(紙芝居) 8.「虫のこえ」(歌) |
2017年9月29日(金) | 1.「故郷の空」(歌) 2.てんぐのかくれみの(紙芝居) 3.新聞より、八栗寺のつり鐘 4.(手遊び)だんごだんごくっついた 5.ねずみのすもう(パネルシアター) 6.鼻のかぎ助(小噺) 7.「故郷の空」(歌) |
2017年7月28日(金) | 1.「浦島太郎」(歌) 2.かっぱのすもう(紙芝居) 3.新聞より、秀吉から茶々への手紙 4.(手遊び)ゆりかごのうた 5.ぞうのはなはなぜながい(エプロンシアター) 6.ねとってくわれる(小噺) 7.「浦島太郎」(歌) |
2017年5月26日(金) | 1.「浜辺の歌」(歌) 2.天からのおくりもの(紙芝居) 3.新聞より、パン食 4.(手遊び)もしもしかめよ 5.三つのねがい(パネルシアター) 6.ばあさんとどろぼう(小噺) 7.「浜辺の歌」(歌) |
2017年3月24日(金) | 1.「かわいいさかなやさん」(歌) 2.ひなにんぎょうのむかし(紙芝居) 3.新聞より、巨大なまぐろ 4.(手遊び)春が来た 5.笑いのとまらないおひめさま(パネルシアター) 6.しじみの三兄弟(小噺) 7.「かわいい魚屋さん」(歌) |
2017年1月27日(金) | 1.「冬景色」(歌) 2.あとかくしの雪(紙芝居) 3.新聞より、稀勢の里 4.(手遊び) 5.いばらなくなった魚(パネルシアター) 6.そこつのかさうり(小噺) 7.「冬景色」(歌) |
2016年11月25日(金) | 1.「夕焼け小焼け」(歌) 2.からすの親子(手袋人形) 3.新聞より、サルの老眼について 4.まつぼっくり(手遊び) 5.どっこいしょだんご(劇) 6.うどん屋とたぬき(小噺) 7.「夕焼け小焼け」(歌) |
2016年9月29日(金) | 1.「七つの子」(歌) 2.てんからおだんご(紙芝居) 3.肩たたき(手遊び) 4.新聞より、雨乞いと水不足 5.イグアナレストラン(パネルシアター) 6.きんぷくりんとかんぷくりん(小噺) 7.「七つの子」(歌) |
2016年7月29日(金) | 1.「港」(歌) 2.なつのいちにち(大型絵本) 3.新聞より、温泉マークの国際化 4.花火(手遊び) 5.うなぎにきいて(紙芝居) 6.ムカデの医者むかえ(小噺) 7.「港」(歌) |
2016年5月27日(金) | 1.「お嫁においで」(歌) 2.ウララちゃんのたんじょうび(大型絵本) 3.新聞より、ほたる 4.港(手遊び) 5.おばけのびんづめ(パネル) 6.ねずみ経(小噺) 7.「お嫁においで」(歌) |
2016年3月25日(金) | 1.「ふるさと」(歌) 2.竜のおさんばさん(紙芝居) 3.カイマナヒラ(フラダンス、ウクレレ演奏) 4.へっぷりよめさま(パネル) 5.あんたがたどこさ(手遊び) 6.「ふるさと」(歌) |
2016年1月29日(金) | 入所者の皆さんの体調不良により中止 |
2015年11月27日(金) | 1.「ふるさと」(歌) 2.はなたれこぞうさま(紙芝居) 3.新聞より、屋島の魅力 4.かさじぞう(パネル) 5.(手遊び) 6.タコ長者(小噺) 7.「ふるさと」(歌) |
2015年9月25日(金) | 1.「しょじょじのたぬきばやし」(歌) 2.さるとかに(パネル) 3.(手遊び)いっすんぼうし 4.新聞より、あずきの島のタイムカプセル 5.ふしぎなしゃもじ(紙芝居) 6.油のでる山(小噺) 7.「しょじょじのたぬきばやし」(歌) |
2015年7月24日(金) | 1.「花火」(歌) 2.はだかのおうさま(パネル) 3.(手遊び)手をたたきましょう 4.新聞より、いつでも食べたいお土産のおかし 5.夏のいしゃ(紙芝居) 6.おろかもののぐっつ(小噺) 7.「花火」(歌) |
2015年5月29日(金) | 1.「茶つみ」(歌) 2.いっすんぼうし(パネル) 3.(手遊び)手をたたきましょう 4.新聞より、うぐいすの鳴き声 5.あかんぼばあさん(紙芝居) 6.だんまりくらべ(小噺) 7.「茶つみ」(歌) |
2015年3月27日(金) | 1.「はるよこい」(歌) 2.たのきゅうとだいじゃ(パネル) 3.(手遊び)ぐーとぱー 4.新聞より、さくらそめいよしののはなし 5.ききみみずきん(紙芝居) 6.ぶしょうもののよこずな(小噺) 7.「はるよこい」(歌) |
2015年1月30日(金) | 1.「富士の山」(歌) 2.もちづきくん(大型絵本) 3.(手遊び)もちっこやいて 4.新聞より、大相撲のはなし 5.てぶくろ(エプロンシアター) 6.だじゃれ(小噺) 7.「富士の山」(歌) |
2014年11月28日(金) | 1.「夕焼け小焼け」(歌) 2.おひゃくしょうさんとロバ(紙芝居) 3.新聞より、クジラのはなし 4.森のクリスマス(パネル) 5.(手遊び)どんぐりコロコロ 6.人が見たらカエルになれ(小噺) 7.「夕焼け小焼け」(歌) |
2014年9月26日(金) | 1.「村まつり」(歌) 2.ふくろうのそめものや(パネル) 3.新聞より、ゴリラのはなし 4.うまいものやま(紙芝居) 5.手遊び(手遊び) 6.橋役人(小噺) 7.「村まつり」(歌) |
2014年7月25日(金) | 1.「浜辺のうた」(歌) 2.いもころがし(紙芝居) 3.新聞より、犬 4.どっかーん(紙芝居) 5.うま田楽(小噺) 6.「浜辺のうた」(歌) |
2014年5月30日(金) | 1.「あめふり」(歌) 2.ころころぱん(パネルシアター) 3.新聞より、十河小のあいさつレンジャー 4.ふるやのもり(紙芝居) 5.(手遊び)むすんでひらいて 6.ことしゃみせん(小噺) 7.「あめふり」(歌) |
2014年3月28日(金) | 1.「みいちゃんの春」(紙芝居) 2.うれしいひなまつり(パネルシアター) 3.新聞より、おはぎ 4.おだんごころころ(紙芝居) 5.(手遊び)ならのだいぶつさん 6.都見物(小噺) 7.「春がきた」(歌) |
2014年1月31日(金) | 1.「はるよこい」(歌) 2.おもちゃのチャチャチャ(パネルシアター) 3.新聞より、おせったい 4.おにとおひゃくしょうさん(紙芝居) 5.(手遊び)フライパンパン 6.三年坂(小噺) 7.「はるよこい」(歌) |
2013年11月29日(金) | 1.「ゆうやけこやけ」(歌) 2.モチモチの木(大型絵本) 3.もみじの歌に合わせて(手遊び) 4.新聞より、手袋 5.アヒルのおうさま(大型紙芝居) 6.(小噺) 7.「ゆうやけこやけ」(歌) |
2013年9月27日(金) | 1.「村まつり」(歌) 2.ももたろう(パネルシアター) 3.ふしぎなポケット(手遊び) 4.新聞より、高校生のお茶会 5.うまかたどんとたぬきのポンタ(紙芝居) 6.ぶしょうねこ(小噺) 7.「村まつり」(歌) |
2013年7月26日(金) | 1.「ふじのやま」(歌) 2.おむすびころりん(パネルシアター) 3.おにぎりおにぎりちょっとにぎろ(手遊び) 4.新聞より、しゃべる家電増殖中 5.あかんぼばあさん(紙芝居) 6.すまのうらかぜ(小噺) 7.「ふじのやま」(歌) |
2013年5月31日(金) | 1.「夏は来ぬ」(歌) 2.ももたろう 3.へびいちのすけ 4.あらってあらって(手遊び) 5.新聞より、しびれた歌舞伎の名セリフは? 6.なかよしのおうち(紙芝居) 7.ケチくらべ(小噺) 8.「夏は来ぬ」(歌) |
2013年3月29日(金) | 1.「花」(歌) 2.ブレーメンのおんがくたい(エプロンシアター) 3.新聞より、法隆寺の観音様 4.むすんでひらいて(手遊び) 5.したきりすずめ(紙芝居) 6.だくだく(小噺) 7.「花」(歌) |
2013年1月25日(金) | 1.「たきび」(歌) 2.金のガチョウ(エプロンシアター) 3.新聞より、まぐろの初セリ 4.おててをたたきましょう(手遊び) 5.まっくろけのうし(紙芝居) 6.かまぬすっと(小噺) 7.「たきび」(歌) |
2012年11月30日(金) | 1.「いい湯だな」(歌) 2.ぞうのはなはなぜながい 3.「ぞうさん」(歌) 4.新聞より、ドラえもん 5.ふしぎなポケット(手遊び) 6.たべられたやまんば(紙芝居) 7.じっとみていたよ(小噺) 8.「いい湯だな」(歌) |
2012年9月28日(金) | 1.「赤とんぼ」(歌) 2.へっぴりよめご 3.かにさんとかにさんがじゃんけんしたよ(手遊び) 4.新聞より、みそ汁 5.しょじょじのたぬきばやし(紙芝居) 6.ぞろぞろ(小噺) 7.「赤とんぼ」(歌) |
2012年7月27日(金) | 1.「海」(歌) 2.でんでんむしのかなしみ 3.ぐうちょきぱあでなにつくろ(手遊び) 4.新聞より、愛称・あだな 5.たこやたこざえもん(紙芝居) 6.そこつのししゃ(小噺) 7.「海」(歌) |
2012年5月25日(金) | 1.「茶つみ」(歌) 2.かたつむりちょうじゃ 3.ひらひらひら(手遊び) 4.新聞より、うどんだけじゃない香川県 5.どくのはいったかめ(紙芝居) 6.てんしき(小噺) 7.「茶つみ」(歌) |
2012年3月30日(金) | 1.「仰げば尊し」(歌) 2.おやゆびひめ 3.キャベツはキャキャキャ(手遊び) 4.新聞より、いただきさんとよこづけ 5.ぼたもちをくったほとけさま(紙芝居) 6.まんじゅうこわい(小噺) 7.「仰げば尊し」(歌) |
2012年1月27日(金) | 1.「冬げしき」(歌) 2.さるとかにのもちつき 3.もちっこやいて(手遊び) 4.新聞より、アートの手押し車 5.ふくはうちおにはうち(紙芝居) 6.若だんなの病気(小噺) 7.「冬げしき」(歌) |
2011年11月25日(金) | 1.「リンゴの歌」(歌) 2.お茶にしましょ(紙芝居) 3.いっぽんばし(手遊び) 4.新聞より、ことでんことちゃん 5.竜のふち(紙芝居) 6.まわりねこ(小噺) 7.「リンゴの歌」(歌) |
2011年9月30日(金) | 1.「村まつり」(歌) 2.たぬきのおつきみ 3.どんぐりころころ(手遊び) 4.新聞より、盆栽 5.となりのはなはいたかった(紙芝居) 6.どろぼう(小噺) 7.「村まつり」(歌) |
2011年7月29(金) | 1.みいちゃんの夏(紙芝居) 2.てんぐのはな(手遊び) 3.新聞より、お遍路さんの長い名前のお菓子 4.天からのおくりもの(紙芝居) 5.(小噺) 6.「うみ」(歌) |
2011年5月27日(金) | 1.「あめふり」(歌) 2.うどんやのたあちゃん 3.ぴちぴちぴちぴちあめこんこん(手遊び) 4.新聞より、パワースポット 5.おにろく(紙芝居) 6.うらない(小噺) 7.「あめふり」(歌) |
2011年3月25日(金) | 1.「さくらさくら」(歌) 2.3びきのこぶた(人形劇) 3.春ですよ!春ですよ!(手遊び) 4.新聞より、さぬきうどん 5.おだんごころころ(紙芝居) 6.(小噺) 7.「さくらさくら」(歌) |
2011年1月28日(金) | 1.「富士の山」(歌) 2.にんじんさんがあかいわけ(ペープサート) 3.おでん(手遊び) 4.新聞より、99歳の詩人「貯金」 5.とのさまからもらったごほうび(紙芝居) 6.(小噺) 7.「富士の山」(歌) |
2010年11月26日(金) | 1.「赤とんぼ」(歌) 2.おむすびころりん 3.どんぐりころころ(手遊び) 4.新聞より、いのししのはなし 5.子ざるのかげぼうし(紙芝居) 6.ごんべえだぬき(落語) 7.「赤とんぼ」(歌) |
2010年9月24日(金) | 1.「月」「うさぎ」(歌) 2.名前を見てちょうだい 3.やきいもぐーちーぱー(手遊び) 4.新聞より、チンパンジーの出産 5.トラのおんがえし(紙芝居) 6.親子酒(落語) 7.「月」「うさぎ」(歌) |
2010年7月30日(金) | 1.われは海の子(歌) 2.ころりんパンケーキ(パネルシアター) 3.あんパンしょくパン(手遊び) 4.新聞より、いるかのはなし 5.けちくらべ(紙芝居) 6.小噺 7.われは海の子(歌) |
2010年5月28日(金) | 1.かえるの合唱(歌) 2.花いっぱいになあれ 3.ねこのこ(手遊び) 4.新聞よりニュース 5.なんにもせんにん(紙芝居) 6.小噺 7.かえるの合唱(歌) |
2010年3月26日(金) | 1.春が来た(歌) 2.どっこいだんご 3.たんぽぽはいそがしい(手遊び) 4.新聞よりニュース(大阪空襲) 5.はるのこうま(紙芝居) 6.小噺 7.春よ来い(歌) |
2010年1月29日(金) | 1.ゆき(歌) 2.ゆきの日のゆうびんやさん 3.もちっこやいて(手遊び) 4.新聞よりニュース 5.わらしべちょうじゃ(紙芝居) 6.小噺 7.ゆき(歌) |
2009年11月27日(金) | 1.紅葉(歌) 2.ふるさと(歌) 3.おとうとねずみチロ 4.いとまき(手遊び) 5.新聞よりニュース 6.ねこのちゃわんで大さわぎ(紙芝居) 7.小噺 8.かあさんのうた(歌) |
2009年9月25日(金) | 1.故郷の空(歌) 2.サラダでげんき 3.トマトはトントントン(手遊び) 4.新聞よりニュース 5.ゲタにばける(紙芝居) 6.故郷の空(歌) |
2009年7月31日(金) | 1.かもめの水兵さん(歌) 2.ニャーゴ 3.奈良の大仏さん(手遊び) 4.新聞よりニュース 5.しょうじきこぞうさん(紙芝居) 6.小噺 7.かもめの水兵さん(歌) |
2009年5月29日(金) | 1.あめ(歌) 2.雨の日のおさんぽ 3.あめふり(歌) 4.キャベツの中から(手遊び) 5.新聞よりニュース 6.さめにのまれたゲンナさん(紙芝居) 7.あめふり(歌) |
2009年3月27日(金) | 1.ちょうちょ(歌) 2.ひばりの金貸し 3.新聞よりニュース 4.ちいさなはたけ(手遊び) 5.チューリップ(歌) 6.ものまねじいさん(紙芝居) 7.ちょうちょ(歌) |
2009年1月30日(金) | 1.ゆき(歌) 2.新聞よりニュース 3.らいねんはなにどし?(紙芝居) 4.ゆきのこぼうず(手遊び) 5.おばけのびんづめ(パネルシアター) 6.春よこい(歌) |
2008年11月28日(金) | 1.旅愁(歌) 2.おまんじゅうのすきなとのさま(紙芝居) 3.秋の俳句 4.こぶたぬきつねこ(手遊び) 5.おおかみとあまもり(香川の民話) 6.旅愁(歌) |
2008年9月26日(金) | 1.村まつり(歌) 2.しょじょ寺の狸ばやし 3.大きな栗の木の下で(手遊び) 4.しわい屋(一口話) 5.村まつり(歌) |
2008年7月25日(金) | 1.故郷(歌) 2.おてだまいくつ 3.てんぐのはな(手遊び) 4.ふくろうのそめものや 5.故郷(歌) |
2008年5月23日(金) | 1.みかんの花咲く丘(歌) 2.えのじょうずな小僧さん(讃岐の昔話) 3.浜昼顔のニュース(四国新聞より) 4.幸せなら手をたたこ(手遊び) 5.うりこひめとあまのじゃく(紙芝居) 6.ひらがな暦より「5月23日」 7.みかんの花咲く丘(歌) |
2008年3月28日(金) | 1.春がきた(歌) 2.いつも椿(讃岐の昔話) 3.春ですよ!春ですよ!(手遊び) 4.小噺 5.つつじの乙女 6.春がきた(歌) |
2008年1月25日(金) | 1.ふじの山(歌) 2.与一のこんぴらまいり(讃岐の昔話) 3.正月三日のもちつきは(わらべうた) 4.おもち一つでだんまりくらべ 5.ふじの山(歌) |
2007年11月30日(金) | 1.里の秋(歌) 2.こそだてじぞう(讃岐の昔話) 3.こぎつねこんこん(歌) 4.げんこつ山のたぬきさん(手遊び) 5.一つの花 6.里の秋(歌) |
2007年9月23日(金) | 1.赤とんぼ(歌) 2.弁天さんの下がり松(讃岐の昔話) 3.一本橋(手遊び) 4.おににさらわれたあねこ(紙芝居) |
2007年7月27日(金) | 1.海(歌) 2.てんぐのかくれみの 3.いとまきのうた(手遊び) 4.お梅さん(讃岐の昔話) 5.南国土佐を後にして(歌) |
2007年5月25日(金) | 1.花嫁にんぎょ(歌) 2.おおきなかぶ(ロシアの民話) 3.手をたたきましょう(手遊び) 4.オオカミの恩がえし(讃岐の昔話) 5.瀬戸の花嫁(歌) |
2007年3月23日(金) | 1.朧月夜(歌) 2.花咲じい(昔話) 花咲じい(挿入歌) さくらさくら(挿入歌) 3.あんたがたどこさ(手遊び) 4.しょじょろうだぬき(讃岐の昔話) 5.さくらさくら(歌) |
2007年1月26日(金) | 1.ふじの山(歌) 2.えんぎかつぎのだんなさん(物語・落語) たき火(挿入歌) 3.小さな畑(手遊び) 4.くいしんぼうのおおかみ(讃岐の昔話) 5.こんぴらふねふね(踊り) 6.ふじの山 |
2006年11月24日(金) | 1.もみじ(歌) 2.かめのこうらはなぜひびだらけ(物語) もしもしかめよ(挿入歌) 3.グウチョキパーでなにつくろ(手遊び) 4.国分寺の鐘(讃岐の昔話) 5.もみじ |
2006年9月22日(金) | 1.りんごの唄(歌) 2.初恋・島崎藤村(詩) 3.むすんでひらいて(手遊び) 4.浄願寺ダヌキ(讃岐の昔話) 5.りんごの唄 |
2006年7月28日(金) | 1.すっとんだちょうべい 2.幸せなら手をたたこう(手遊び) 3.しかえしおに(讃岐の昔話) ももたろう(挿入歌) |