色の説明 | 手遊び | 紙芝居 | 大型絵本 | 歌 | パネルシアター、ペープサートなど |
日付 | 題名 | 作者/画家 | 出版社 |
---|---|---|---|
2024年1月7日(火) | 1.おもちができた! | 中山章子(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2011年12月 |
2.しりとりのだいすきなおうさま | 中村翔子 | すずき出版 | |
3.うしかたとやまんば | パネルシアター | ||
2024年12月17日(火) | 1.ラーメンだいすき! | 佐野らーめん予備校(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2024年12月 |
2.かさじぞう | パネルシアター | ||
3.クリスマスのうたがきこえてくるよ | パネルシアター | ||
2024年11月5日(火) | 1.みつけたよ あきのたね | 大久保茂徳(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2024年10月 |
2.おなべとことこ | 本田カヨ子(脚本) | 教育画劇 | |
3.ころりんパンケーキ | パネルシアター | ||
2024年10月1日(火) | 1.たびするさかな さけ | 仁科斎(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2024年9月 |
2.いのししのおんがえし | 津田真一 | 童心社 | |
3.さんびきのくま | パネルシアター | ||
2024年9月3日(火) | 1.うちゅうたんけんにしゅっぱつ! | 縣秀彦(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2020年9月 |
2.くまくんのうんどうかい? | 武田美穂 | 童心社 | |
3.カレーライス | パネルシアター | ||
2024年8月6日(火) | 1.アイスクリーム | 萩田尚子(監修) | フレーベル館キンダーブックしぜん2016年7月 |
2.おとうさん | 与田準(脚本) | 童心社大型紙芝居 | |
3.くいしんぼおばけ | パネルシアター | ||
2024年7月2日(火) | 1.はじめまして ざとうくじら | 田島木絹子(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2021年8月 |
2.ゲンさんのてんのぼり | 菊池俊 | 教育画劇 | |
3.へんてこりんな写真 | パネルシアター | ||
2024年6月4日(火) | 1.うえからみたりよこからみたり たべものいっぱい | 麻生知子 | 福音館こどものとも年少版2024年6月 |
2.みえた!ぎたいするいきものたち | キャロン・ブラウン | くもん出版 | |
3.あしながてなが | かなだたえ | 教育画劇 | |
4.さかながはねて | パネルシアター | ||
2024年5月7日(火) | 1.おきにいりのしろいドレスをきてレストランにいきました | 渡辺朋 | 童心社 |
2.くもってなあに? | 工藤佳奈子(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2022年6月 | |
3.たにしちょうじゃ | パネルシアター | ||
2024年4月9日(火) | 1.つくってみようぼたもち | 内野美恵(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2024年3月 |
2.ぞうりはどこへ | 多田ヒロシ | 教育画劇 | |
3.5つのメロンパン | パネルシアター | ||
2024年3月5日(火) | 1.いきものくらべっこ | 今泉忠明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2021年3月 |
2.おじいさんとトラ | 津田紀子(訳) | 童心社モンゴル民話 | |
3.ヤダットちゃん | パネルシアター | ||
2024年2月13日(火) | 1.ちょうみりょう | 阪下千恵(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2024年2月 |
2.なんにもせんにん | 川崎大治 | 童心社 | |
3.ねこのおいしゃさん | パネルシアター | ||
2024年1月9日(火) | 1.おせちのみんなあつまって! | 真珠まりこ | ひさかたチャイルド |
2.つちのなか | 小田島庸浩(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2024年2月 | |
3.あひるのおうさま | 堀尾青史 | 童心社 | |
4.おむすびころろん | パネルシアター | ||
2023年12月12日(火) | 1.ケーキをつくるパティシエのわざ | 東京製菓学校(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2023年12月 |
2.サンタクロースのおくりもの | 東川洋子 | 教育画劇 | |
3.あわてんぼうのサンタクロース | パネルシアター | ||
2023年11月7日(火) | 1.からす | 松原始(監修) | フレーベル館キンダーブックしぜん2019年9月 |
2.おまんじゅうのすきなとのさま | 日下部由美子(脚本) | 童心社 | |
3.三つのねがい | パネルシアター | ||
2023年10月3日(火) | 1.すうじのかくれんぼ | いしかわこうじ | 偕成社 |
2.?がいっぱい どんぐり | 島田卓哉(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2023年10月 | |
3.さるとかに | パネルシアター | ||
2023年9月5日(火) | 1.どうして?おつきさま | 縣秀彦(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2023年9月 |
2.ばかされぎつね | 菊池ただし | 教育画劇 | |
3.トコトコぼうし | パネルシアター | ||
2023年8月1日(火) | 1.かぶとむしくわがたむしくらべっこクイズ | 矢後勝也(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2020年7月 |
2.おやゆびたろう | 水谷章三(脚本) | 童心社 | |
3.おばけマンション2 | 鈴木翼 | パネルシアター | |
2023年7月4日(火) | 1.どっとこむしずかん | 中村至男 | 福音館こどものとも年中向き 2023年7月 |
2.バナナ | 夏秋啓子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2023年7月 | |
3.くらげ骨なし | パネルシアター | ||
2023年6月6日(火) | 1.いちごのつぶつぶなんのつぶ? | 中山章子(料理) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2023年5月 |
2.したきりすずめ | 堀内誠一 | 童心社大型紙芝居 | |
3.ヤダットちゃんの雨の日のおさんぽ | パネルシアター | ||
2023年5月2日(火) | 1.かばは「のんびり」・・・だけじゃない | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2023年4月 |
2.うらしまたろう | 奈街三郎 | 教育画劇 | |
3.お誕生日おめでとう | パネルシアター | ||
2023年4月18日(火) | 1.ヤダットちゃんの誕生日 | パネルシアター | |
2.ちょう | 蟻川謙太郎(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2023年4月 | |
3.ねずみのよめいり | パネルシアター | ||
2023年3月7日(火) | 1.ぼたもちとこぞうさん | こがようこ | 童心社 |
2.おいしいはるをめしあがれ! | 中山章子(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2012年2月 | |
3.たのきゅうとだいじゃ | パネルシアター | ||
2023年2月7日(火) | 1.つくってみよう!みそ、とうふ | 内野美恵(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2023年2月 |
2.そらからおりてきたごちそう | 新井悦子 | 教育画劇 | |
3.おもちゃのチャチャチャ | 月下和恵 | メイト・パネルシアター | |
2023年1月10日(火) | 1.のうさぎケンパ | わしおとしこ | 教育画劇 |
2.さんぽにいったバナナ | すずきけんじ | 福音館こどものとも年少版2023年1月 | |
3.ふゆのおともだち | 礒みゆき | 童心社 | |
4.笑いのとまらないお姫さま | パネルシアター | ||
2022年12月6日(火) | 1.ケーキ | 益田一亜輝(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年12月 |
2.サンタサンタサンタ | つちだよしはる | 童心社 | |
3.メリークリスマス | パネルシアター | ||
2022年11月15日(火) | 1.ねてるのだあれ? | 神沢利子 | 福音館 |
2.ほし | 成瀬裕子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2020年11月 | |
3.でっかいぞでっかいぞ | 内田麟太郎 | 童心社 | |
2022年10月11日(火) | 1.のこえやまこえかわこえて | こいでやすこ | 福音館 |
2.た | 田島征三 | 佼成出版社 | |
3.まつぼっくり | 多田多恵子(指導) | フレーベル館 キンダーブックしぜん2016年10月 |
|
4.ハロウィンのかぼちゃ | スズキコージ | 童心社 | |
2022年9月6日(火) | 1.キャンプ | 落合美波(指導) | フレーベル館 キンダーブックしぜん2022年8月 |
2.せかいのはて | 剣持弘子(再話) | 童心社 |
|
3.とうふこぞう | 京極夏彦 | 岩崎書店 | |
2022年8月2日(火) | 1.きょうりゅうのかたち | 冨田幸光(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2022年8月 |
2.だめだめすいか | 白土あつこ | ひさかたチャイルド | |
3.めっくってごらん ことばのかくれんぼ | ふくだとしお+あきこ | イーストブレス | |
2022年7月5日(火) | 1.イソギンチャクとウソギンチャク | 浅沼とおる | 教育画劇 |
2.か | 嘉糖洋陸(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年7月 | |
3.いばらなくなったさかな | パネルシアター | ||
2022年6月7日(火) | 1.くもってなあに? | 工藤佳奈子(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2022年6月 |
2.うみのいきものかくれっこ | みやまつともみ | 福音館こどものとも年少版2022年6月 | |
3.たにしちょうじゃ | パネルシアター | ||
2022年5月10日(火) | 1.きりんは「ながい」・・・だけじゃない | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2022年4月 |
2.いっぱいさんせーい! | 宮西達也 | フレーベル館 | |
3.おおかみと7ひきのこやぎ | パネルシアター | ||
2022年4月5日(火) | 1.てんとうむし | 竹内将俊(編集) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年4月 |
2.ふしぎなうろこだま | 二俣英五郎 | 童心社 | |
3.いそいでおでかけ | 五味太郎 | 童心社 | |
4.にんじんさんがあかいわけ | ペープサート | ||
2022年3月1日(火) | 1.いちご | 麻生健州(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2020年4月 |
2.はらぺこあおむし | エリック・カール | 偕成社大型絵本 | |
3.どっこいしょだんご | 劇 | ||
2022年2月1日(火) | コロナまん延防止中のため中止 | ||
2022年1月11日(火) | 1 .アルパカパカパカやってきて | おおなり修司 | 絵本館 |
2.とらのじまんは・・・ | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2022年1月 | |
3.ねずみのすもう | パネルシアター | ||
2021年12月7日(火) | 1.ろくじいさんのゆずおふろ | すとうあさえ(脚本) | 童心社 |
2.おもちができた! | 中山章子(監修) | フレーベル館サンチャイルドビッグサイエンス 2011年12月 | |
3.わたしのクリスマスケーキ | パネルシアター | ||
2021年11月2日(火) | 1.いと | 若狭純子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2018年11月 |
2.ねこのピートだいすきなよっつのボタン | エリック・リトウィン | ひさかたチャイルド | |
3.かっぱばし | 中松まるは(脚本) | 童心社 | |
4.山小屋いっけん | パネルシアター | ||
2021年10月5日(火) | 1.りんご | 滝沢祐太(指導) | フレーベル館 キンダーブックしぜん 2021年10月 |
2.おばけマンション | パネルシアター | ||
2021年9月7日(火) | 1.かける | はらぺこめがね | 偕成社 |
2.ちきゅう | 小田島庸浩(監修) | フレーベル館 キンダーブックしぜん 2021年9月 |
|
3.おむすびころりん | パネルシアター | ||
2021年8月3日(火) | 1.はじめまして ざとうくじら | 田島綿子(監修) | チャイルド本社 サンチャイルドビッグサイエンス 2021年8月 |
2.ぬまのぬしからのてがみ | 望月新三郎(脚本) | 童心社 | |
3.とんでった麦わらぼうし | パネルシアター | ||
2021年7月20日(火) | 1.ひっぱりぬまのかっぱ | 津田真一 | 童心社 |
2.じゃがいもほれたよ | 森元幸(監修) | チャイルド本社 サンチャイルドビッグサイエンス 2021年6月 |
|
3.くらげ骨なし | パネルシアター | ||
2021年6月1日(火) | 1.は | 丸森英史(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2016年6月 |
2.はがいたいほねほねマン | ときわひろみ(脚本) | 童心社 | |
3.わにさんどきっはいしゃさんどきっ | 五味太郎 | 偕成社 | |
2021年5月11日(火) | 1.つばめ | 須川恒(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2021年5月 |
2.たぬきのおまじない | おおなり修司 | 絵本館 | |
3.ボーリーのぼうけん | パネルシアター | ||
2021年4月6日(火) | 1.こねこのハンカチ | 竹下文子 | 童心社 |
2.ふしぎがいっぱいたんぽぽ | 大久保茂徳(写真) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2011年4月 | |
3.ヤダットちゃんの雨の日のおさんぽ | パネルシアター | ||
2021年3月2日(火) | 1.さんまいのおふだ | パネルシアター | |
2.そらからみたら | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2021年3月 | ||
3.さよならぼくたちのほいくえん | パネルシアター | ||
2021年2月9日(火) | 1.てじな | 土屋富士夫 | 福音館こどものとも年少版 1998年5月 |
2.まめ | 三浦理代(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2017年1月 | |
3.3びきのこぶた | パネルシアター | ||
2021年1月12日(火) | 1.うしはどこでも「モ〜!」 | エレン・スラスキー・ワインスディーン | すずき出版 |
2.うし | 島野孝一(監修) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2021年1月 | |
3.うしかたとやまんば | パネルシアター | ||
2020年12月1日(火) | 1.はじまるよはじまるよ | とよたかずひこ | 世界文化社 |
2.馬になったむすこ | 谷章三(脚本) | 童心社 | |
3.いきものたちのふゆ | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2012年12月 | |
4.森のクリスマス | パネルシアター | ||
2020年11月10日(火) | 1.おにぎりくん からあげくん たまごやきくん | 村上康成 | 小学館 |
2.うちゅうたんけんにしゅっぱつ! | 縣秀彦(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2020年9月 | |
5.まちのねずみといなかのねずみ | パネルシアター | ||
2020年10月13日(火) | 1.おちばきょうそう | 白土あつこ | ひさかたチャイルド |
2.きのこのこのこふしぎのこ | 白水貴(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2020年10月 | |
3.さるとかに | パネルシアター | ||
2020年9月1日(火) | 1.じいちゃんバナナばあちゃんバナナ | のしさやか | ひさかたチャイルド |
2.うみのびっくりチャンピオン | 武田正倫(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2020年8月 | |
3.とっつこうかひっつこうか | パネルシアター | ||
2020年8月4日(火) | 1.ぱん・ぱん・パンやさん | こがようこ | 童心社 |
2.うみ | 田中祐志(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2020年8月 | |
3.ねずみのよめいり | パネルシアター | ||
2020年7月14日(火) | 1.はたらきもののめんどり | やえがしなおこ | 童心社 |
2.ふかふかパンのひみつ | 古島万理子(写真) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! | |
3.でてくるでてくる | 岩田明子 | ひかりのくに | |
4.たなばた | パネルシアター | ||
2020年6月2日(火) | 1.しろいおひげなにたべた? | Miya Uni | 角川書店 |
2.は、は・はだれのは? | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2020年5月 | |
3.三びきのくま | パネルシアター | ||
2020年5月7日(火) | コロナのため中止 | ||
2020年4月7日(火) | 1.いらっしゃい | せなけいこ | 童心社 |
2.いちご | 麻生健洲(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2020年4月 | |
3.たにしちょうじゃ | パネルシアター | ||
2020年3月2日(火) | 1.びっくりいろあそび | チャック・マーフィー | 大日本絵画 |
2.はるのいきものなにがでてくる? | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2012年4月 | |
3.じゃがいもポテトくん | 長谷川義史 | 小学館 | |
4.イグアナレストラン | パネルシアター | ||
2020年2月4日(火) | 1.あいうえおりょうりめしあがれ | accototoふくだあきお+あきこ | イースト・プレス |
2.ゆきうさぎのふゆ | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2018年12月 | |
3.ビスケットになったまほうつかい | エプロンシアター | ||
2020年1月7日(火) | 1.びょうき | 高嶋能文(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2020年1月 |
2.どっち? | アニェーゼ・バルッツィ | 小学館 | |
3.かさじぞう | パネルシアター | ||
2019年11月5日(火) | 1.おと | 山浦安曇(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年11月 |
2.いろいろくにのいろいろさん | かわにしよしと | すずき出版 | |
3.金のがちょう | パネルシアター | ||
2019年10月1日(火) | 2.たねのたび | 多田多恵子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年10月 |
2.たべものやさんしりとりたいかいかいさいします | シゲタサヤカ | 白泉社 | |
3.うしかたとやまんば | 坪田譲治 | 童心社 | |
2019年9月17日(火) | 1.からす | 松原治(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年9月 |
2.いっすんぼうし | 阿部恵 | メイト・パネルシアター | |
3.れいぞうこのおくのおく | うえだしげこ | 教育画劇 | |
2019年8月6日(火) | 1.きけんないきもの | 阿部浩志(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年8月 |
2.しょうちゃんとあけっぱなしおばけ | 高橋徹 | 絵本塾出版 | |
3.カどこいった? | 鈴木のりたけ | 小学館 | |
4.とんでった麦わらぼうし | パネルシアター | ||
2019年7月2日(火) | 1.そらからふるものなんだっけ? | 岩田明子 | 大日本図書 |
2.まどのむこうのくだものなあに? | 荒井真紀 | 福音館こどものとも 2019年7月 | |
3.とりのみじっちゃ | 斎藤純(脚本) | 童心社 | |
2019年6月4日(火) | 1.のんびりしてたら・・・ | 五味太郎 | ポプラ社 |
2.てんき | 岩槻秀明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年6月 | |
3.ヤダットちゃんの雨の日のおさんぽ | パネルシアター | ||
2019年5月7日(火) | 1.どこがながいかわかる? | みやにしたつや | 金の星社 |
2.てんとうむし | 竹内将俊(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2019年4月 | |
3.うみまでいけるかな? | 新井洋行 | ひさかたチャイルド | |
4.ボーリーのぼうけん | パネルシアター | ||
2019年4月 | 園の都合によりお休み | ||
2019年3月8日(火) | 1.おじいちゃんがペンギンやったとき | モラグ・スッド | 小学館 |
2.はらっぱでみつけたよ | わしおとしこ | 教育画劇 | |
3.とのさま1ねんせい | 長野ヒデ子 | あすなろ書房 | |
4.ヤダットちゃんの誕生日 | (パネルシアター) | ||
2019年2月5日(火) | 1.チキンライスがいく。 | はらぺこめがね | あかね書房 |
2.むかーしむかしのひなあられ | 松岡節 | 教育画劇 | |
3.こおりとゆき | 神田健三(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス 2012年2月 | |
4.ころころパン | (パネルシアター) | ||
2019年1月8日(火) | 1.みかんのひみつ | 岩間史朗(写真) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! |
2.しっぺいたろう | 田島征三 | 童心社 | |
3.もじもじかくれんぼ たべたのだあれ? | スマイルワークス | 幻冬舎 | |
2018年12月4日(火) | 1.ねむる | 今泉忠明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2018年12月 |
2.ぼうさまがくれたにわとり | 津田真一 | 童心社 | |
3.おたのしみじどうはんばいき | 宮知和代 | アリス館 | |
4.わたしのクリスマスケーキ | (パネルシアター) | ||
2018年11月13日(火) | 1.いと | 若狭純子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2018年11月 |
2.ちんちろりんおばけ | 新井悦子 | 教育画劇 | |
3.とうふこぞう | 京極夏彦 | 岩崎書店 | |
2018年10月2日(火) | 1.うえからみたりよこからみたり | 麻生知子 | 福音館こどものとも年少版 2018年9月 |
2.おにぎり | 阪下千恵(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2018年10月 | |
3.あしながてなが | かなだたえ | 教育画劇 | |
4.こわめっこしましょ | tuperatupera | 絵本館 | |
2018年9月4日(火) | 大雨のため中止 | ||
2018年8月7日(火) | 1.かぶとむし | 小島渉(監修) | フレーベル館キンダーブックしぜん 2018年8月 |
2.めだらけ | 滝本つみき | 童心社 | |
3.カレーライス | (パネルシアター) | ||
2018年7月3日(火) | 1.はまべでひろったよ | 池田等(監修) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! |
2.おーいおばけ | 木崎茂樹 | ひさかたチャイルド | |
3.おおかみと七ひきのこやぎ | (パネルシアター) | ||
2018年6月5日(火) | 1.ほたる | 神沢利子 | 福音館かがくのとも2002年6月 |
2.ふるやのもり | 水谷章三 | 童心社 | |
3.質問絵本 | 五味太郎 | ブロンズ新社 | |
2018年5月1日(火) | 1.へんしんおたまじゃくし | 福山欣司(監修) | ひさかたチャイルド |
2.ばけバケツ | 軽部武宏 | 小峰書店 | |
3.おにぎりなっぱ | 野村たかあき | 童心社 | |
2018年4月17日(火) | 1.いちご | 井上肇(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2013年4月 |
2.オレ、カエルやめるや | デヴ・ペティ | マイクロマガジン社 | |
3.パンクガエル | (パネルシアター) | イソップ物語 | |
2018年3月6日(火) | 1.ふしぎなおるすばん | 斎藤栄美 | ポプラ社 |
2.いぬ | 今泉忠明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2018年1月 | |
3.花さかじいさん | 中谷真弓 | メイト | |
2018年2月6日(火) | 1.ひだりみぎ | 新井洋行 | 角川書店 |
2.ゆき | 岩槻秀明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2014年1月 | |
3.ゆきおんな | 桜井信夫(脚本) | 童心社 | |
2018年1月9日(火) | 1.おしょうがつのおきゃくさん | 渋谷勲(脚本) | 童心社 |
2.すし | 藤原昌高(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年12月 | |
3.3びきのこぶた | 荒木文子(脚本) | アイ企画 | |
2017年12月5日(火) | 1.いきものたちのふゆ | 今泉忠明(監修) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2012年12月 |
2.コロッケできました | 彦坂有紀 | 講談社 | |
3.めくってごらん | ふくだとしお+あきこ | accototo | |
4.からかさのおよめさん | 荒木文子 | アイ企画 | |
2017年11月14日(火) | 1.とぶ | 丹波純(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年11月 |
2.はたらいているみなさんありがとう! | にへいたもつ | 教育画劇 | |
3.のっぺらぼう | 秋田桂子 | アイ企画 | |
2017年10月3日(火) | 1.つき | 縣秀彦(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2014年9月 |
2.たまらんちゃん | つぼいじゅり | 金の星社 | |
3.おだんごころころ | 阿部和恵 | メイト | |
4.これあな | みやにしたつや | すずき出版 | |
2017年9月5日(火) | 1.おこめ | 大坪研一(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2007年9月 |
2.おけやのてんのぼり | 川崎大治 | 童心社 | |
3.ねずみのすもう | こばやしまさよ | アイ企画 | |
2017年8月1日(火) | 体育教室のためお休み | ||
2017年7月4日(火) | 1.か | 嘉糠洋陸(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年7月 |
2.ぞうのはなはなぜながい | 中谷真弓 | メイト(エプロンシアター) | |
3.ばけものでら | 水谷章三(脚本) | 童心社 | |
2017年6月6日(火) | 1.かたつむり | 上島励(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年6月 |
2.とんでった麦わらぼうし | 中谷真弓 | メイト(エプロンシアター) | |
3.ひとうち七つ | グリム童話 | 童心社 | |
2017年5月9日(火) | 1.ふれあいどうぶつえん | 田中理恵子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年3月 |
2.ともだちほしいなおおかみくん | 中谷真弓 | メイト(エプロンシアター) | |
3.天からのおくりもの | 市川京子 | 教育画劇 | |
4.ぴっけやまのおならくらべ | かさいまり | チャイルド本社 | |
2017年4月11日(火) | 1.アリのたんけん | 栗林慧 | 小学館 |
2.ふしぎなタネやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |
3.大きなかぶ | (小劇) | ||
2017年3月7日(火) | 1.ぼたもちをくったほとけさま | やすいすえこ | 教育画劇 |
2.しっぽ | 成島悦雄(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年3月 | |
3.笑いのとまらないおひめさま | (パネルシアター) | ||
2017年2月7日(火) | 1.なぞなぞな〜に ふゆのまき | いまきみち | 福音館 |
2.たいよう | 縣秀彦 | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年2月 | |
6.三つのねがい | 阿部恵 | メイト(パネルシアター) | |
2017年1月10日(火) | 1.コッケモーモー | ジュリエット・ダラス=コンテ | 徳間書店 |
2.まめ | 三浦理代(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2017年1月 | |
3.いばらなくなった魚 | (パネルシアター) | ||
2016年12月13日(火) | 1.おたのしみじどうはんばいき | 宮知和代 | アリス館 |
2.おせち | 深山さくら | チャイルド本社たべるのだいすき!食育えほん | |
3.どっこいしょだんご | (劇) | ||
4.あわてんぼうのサンタクロース | (パネルシアター) | ||
2016年11月8日(火) | 1.はしれ!こうそくどうろ | モリナガヨウ | ほるぷ出版 |
2.ねこ | 今泉忠明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2016年12月 | |
3.ちょうふく山のやまんば | 花井巴意 | 教育画劇 | |
2016年10月4日(火) | 1.いも | 麻生健(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん1997年10月 |
2.ほしじいたけほしばあたけ | 石川基子 | 講談社 | |
3.三びきのやぎとトロルのおはなし | 吉野真由美(絵) | アイ企画 | |
2016年9月6日(火) | 1.こんちゅうかくれんぼクイズ | 須田孫七(監修) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! |
2.ヤギとコオロギ | さえぐさひろこ | 童心社 | |
3.まんまるおつきさん | ねじめ正一 | 偕成社 | |
2016年8月2日(火) | 1.つのとはさみ | 須田孫七(監修) | ひさかたチャイルドおおきなかがく |
2.おばけマンション2 | 鈴木翼 | アイ企画 | |
2016年7月5日(火) | 1.アイスクリーム | 萩田尚子(指導) | フレーベル館キンダーブクしぜん2016年7月 |
2.むかでのおつかい | 吉田タキノ | 教育画劇 | |
3.ぞうさんのおとしあな | 高畠純 | ポプラ社 | |
4.ビスケットのなったまほうつかい | (エプロンシアター) | ||
2016年6月7日(火) | 1.くさむらのかくれんぼ | 今森光彦 | 福音館こどものとも年少版2016年5月 |
2.あり | 大河原恭祐(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2016年5月 | |
3.おばけのびんづめ | |||
4.ケロケロがえるがなくときは | 浅沼とおる | すずき出版 | |
2016年5月9日(月) | 1.トラネコとクロネコ | 宮西達也 | すずき出版 |
2.ふしぎがいっぱい!たんぽぽ | 大久保茂徳(写真) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2011年4月 | |
3.これ なあに | 学研 | ||
2016年4月5日(火) | 1.きょうはなんてうんがいいんだろう | 宮西達也 | すずき出版 |
2.だれのもようかな? | ネイチャー&サイエンス編 | 河出書房新社 | |
3.どうぶつしんちょうそくてい | 聞かせや。けいたろう | アリス館 | |
2016年3月2日(水) | 1.このあしだあれ? | ネイチャー&サイエンス編 | 河出書房新社 |
2.きょうはなんてうんがいいんだろう | 宮西達也 | すずき出版 | |
3.へっぷりよめさま | 阿部恵 | メイト | |
2016年2月2日(火) | 1.ふくはうち | 中川ひろたか | 自由国民社 |
2.チョコレート | 阿部理恵(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2016年2月 | |
3.ころころパン | (パネルシアター) | ||
2016年1月12日(火) | 1.おふとんかけたら | かがくいひろし | ブロンズ新社 |
2.さる | 黒鳥英俊(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2016年1月 | |
3.おおみそかのおきゃくさま | 矢崎節夫 | 教育画劇 | |
2015年12月8日(火) | 1.かさじぞう | 阿部恵 | アイ企画 |
2.ぎゅうにゅうだいへんしん! | 中山章子(監修) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! | |
3.メリークリスマス | 月下和恵 | アイ企画 | |
2015年11月10日(火) | 1.ねこどんなかお | 村上しいこ | 講談社 |
2.さつまいも | 麻生健(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2010年10月 | |
3.おだんごころころ | 阿部恵 | メイト | |
2015年10月10日(火) | 1.びっくりまつぼっくり | 多田多恵子 | 福音館ちいさなかがくのとも2010年9月 |
2.なんにもせんにん | 川崎大治 | 童心社 | |
3.さるとかに | 阿部恵 | メイト | |
2015年9月1日(火) | 1.おさんぽトコちゃんトコトコトコ | 宮西達也 | 教育画劇 |
2.てんぐのかくれみの | 長野ヒデ子 | 童心社 | |
3.わかるかな? | ふじわらこういち | 新日本出版社 | |
2015年8月4日(火) | 1.とんぼ | 二橋亮(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2015年8月 |
2.台風がきたぞ | 千世繭子 | 童心社 | |
3.どっこいしょだんご | 阿部恵 | メイト | |
2015年7月14日(火) | 1.へんしんおたまじゃくし | 福山欣司(監修) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ |
2.はだかのおうさま | 阿部恵 | メイト | |
3.もりもりくまさん | 長野ヒデ子 | すずき出版 | |
2015年6月2日(火) | 1.ポケットクイズマン | 阿部恵 | メイト |
2.きんぎょ | 安田純(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2015年6月号 | |
3.いっすんぼうし | 阿部恵 | メイト | |
2015年5月19日(火) | 1.やさいずかん | 麻生健洲(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2015年5月号 |
2.なまけもののろばのはなし | 市川京子 | 教育画劇 | |
3.だれのぼうしかな | 阿部恵 | メイト | |
2015年4月14日(火) | 1.さとうとしお | 中山章子(指導) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ |
2.たのきゅうとだいじゃ | 阿部恵 | メイト | |
3.モジャキのくすり | 平田明子/高畠純 | ほるぷ出版 | |
2015年3月9日(火) | 1.つくし | 多田多恵子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2013年3月 |
2.どうぶつ川柳ぼくだーれ? | サトシン | そうえん社 | |
3.モジャキのくすり | 平田明子/高畠純 | ほるぷ出版 | |
4.大きくなったらなにになる? | クリスチャン・フォックスとダイアン・フォックス | 評論社 | |
2015年2月10日(火) | 1.おおきくなったよさるのあかちゃん | さえぐさひろこ | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! |
2.ふくはうちおにもうち | 内田麟太郎 | 岩崎書店 | |
3.まめのかぞえうた | 西内ミナミ | すずき出版 | |
4.がらがらごろごろ | 西村敏雄 | 童心社 | |
2015年1月13日(火) | 1.ひつじ | 今泉忠明(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2015年1月号 |
2.もちづきくん | 中川ひろたか | ひさかたチャイルド | |
3.ぺったらぺったん | (おてだま) | ||
4.てぶくろ | (エプロンシアター) | ||
2014年12月9日(火) | 1.みかん | 原拓生(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2014年12月号 |
2.いもころがし | 川崎大治 | 童心社 | |
3.森のクリスマス | |||
2014年11月4日(火) | 1.どんぐり | 多田多恵子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2014年10月号 |
2.おひゃくしょうさんとろばスイスのおはなし | 宗方あゆむ | 教育画劇 | |
3.はてなとおひさま | 阿部恵 | メイト | |
2014年10月7日(火) | 1.こめ | 上地由朗(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2013年10月号 |
2.ちからたろう | いまえよしとも | ポプラ社 | |
3.BINGO | 吉野真由美 | アイ企画 | |
2014年9月2日(火) | 1.いるか | 森阪匡通(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2014年8月号 |
2.おひるのアヒル | 中川ひろたか | PHP研究所 | |
3.こたろう | 田島征彦 | 復刊ドットコム | |
2014年8月19日(火) | 1.きんぎょをかおう! | 高部晴市 | 学研かんきょうかがくえほん2003年8月号 |
2.ぞうのはな | 矢崎節夫 | フレーベル館 | |
3.カレーライス | |||
2014年7月8日(火) | 1.うんたろさん うんちどろぼうのひみつ | 山脇恭 | フレーベル館 |
2.イタチとみずがみさま | 内田麟太郎 | 岩崎書店 | |
3.とてもおおきなサンマのひらき | 岡田よしたか | プロンズ新社 | |
2014年6月3日(火) | 1.ふるやのもり | 水谷章三 | 童心社 |
2.かたつむり | 渡部忠重(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2010年6月号 | |
3.ぼくの手わたしの手 | 中川ひろたか | 保育社 | |
2014年5月13日(火) | 1.都見物 | (ストーリーテリング) | |
2.こんにちは!パンダ | 小宮輝之(写真) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2012年5月号 | |
3.こいのぼり | 古宇田亮順 | メイト | |
2014年4月15日(火) | 1.バナナンナン | 市川宣子 | ひさかたチャイルド |
2.ふしぎがいっぱい!たんぽぽ | 大久保茂徳(写真) | チャイルド本社サンチャイルドビッグサイエンス2011年4月号 | |
3.きりんちゃんのさんぽ | すとうあさえ | 童心社 | |
2014年3月4日(火) | 1.ぞう | 成島悦雄(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2008年5月号 |
2.おだんごころころ | 坪田譲治 | 童心社大型紙芝居 | |
3.おめんです | いしかわこうじ | 偕成社 | |
4.うれしいひなまつり | 古宇田亮順(パネルシアター) | アイ企画 | |
2014年2月4日(火) | 1.ゆきのかたち | 片野隆司(写真) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ |
2.ずいとんさん | 日野十成(再話) | 福音館 | |
3.ヒューヒューとゼーゼーにきをつけろ | 月下和恵(パネルシアター) | アイ企画 | |
2014年1月14日(火) | 1.おひゃくしょうさんとだんご | こわせたまみ | 教育画劇 |
2.ほっきょくぐま | 中村庸夫(指導) | フレーベル館キンターブックしぜん2011年1月 | |
3.おもちゃのチャチャチャ | 月下和恵(パネルシアター) | メイト | |
2013年12月3日(火) | 日程合わずお休み | ||
2013年11月5日(火) | 1.アヒルのおうさま | 堀尾青史 | 童心社 |
2.いちょう | フレーベル館キンターブックしぜん2005年11月 | ||
3.イグアナレストラン | (パネルシアター) | ||
2013年10月8日(火) | 1.たまご | 大森いく子(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2006年2月 |
2.まあるいたまご | (ふれあい遊び) | ||
3.あっぱれ!てるてる王子 | コヤマスカン | 講談社 | |
4.ひらひらひら | (ふれあい遊び) | ||
2013年9月3日(火) | 1.ももたろう | わらべきみか(パネルシアター) | チャイルド本社 |
2.はしをつくる | ライアン・アン・ハンター | ほるぷ出版 | |
3.おばけぼうやのみずじごくうたうためぐり | 川北亮司 | くもん出版 | |
2013年8月6日(火) | 1.あかずきん | わらべきみか(パネルシアター) | チャイルド本社 |
2.つやっつやなす | いわさゆうこ | 童心社 | |
3.コッコおばさんのおばけのアイスクリーム | 仲川道子 | 童心社 | |
2013年7月2日(火) | 1.そら | すずき出版しぜんのくに2001年9月 | |
2.おむすびころりん | (パネルシアター) | チャイルド本社 | |
3.びっくりいろあそび | チャック・マーフィー | 大日本絵画 | |
2013年6月4日(火) | 3.うめぼし | 石橋國男(指導) | フレーベル館だいすきしぜん |
2.ちくわのわーさん | 岡田よしたか | ブロンズ新社 | |
3.ピクニック | (手遊び) | ||
4.カエルくんのみずたまり | 宮西達也 | すずき出版 | |
2013年5月7日(火) | 1.さんぽ | 工藤直子・へびいちのすけ | のはらうた |
2.いちごばたけができたよ | 島津和子 | 福音館かがくのとも2010年5月 | |
3.いぬとねことふしぎなたま | 望月新三郎 | ほるぷ出版 | |
4.しゃぼん玉とばせ | (パネルシアター) | ||
2013年4月9日(火) | 1.きゃっきゃっキャベツ | いわさゆうこ | 童心社 |
2.きゃべつのなかから | (手遊び) | ||
3.ビスケットになったまほうつかい | (エプロンシアター) | ||
2013年3月5日(火) | 1.このはなだれの? | 内山晟(写真) | ひさかたチャイルドおおきなかがく |
2.わっ!びっくり | 宮崎二美枝 | 教育画劇 | |
3.ブレーメンのおんがくたい | (エプロンシアター) | メイト | |
4.たまごにいちゃん | あきやまただし | すずき出版 | |
2013年2月5日(火) | 1.そば | 細川貴志(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2010年12月 |
2.したきりすずめ | 松谷みよ子 | 童心社 | |
3.ぼうしとったら | tuperatupeta | 学研 | |
2013年1月15日(火) | 1.ヘビのひみつ | 内山りゅう | ポプラ社 |
2.おやゆびさん | 風木一人 | すずき出版 | |
3.金のガチョウ | (エプロンシアター) | ||
2012年12月4日(火) | 1.もっかい! | エミリー グラヴェット | フレーベル館 |
2.おいしいおかゆグリム童話 | 堀尾青史 | 童心社 | |
3.ちかみち | マイケル・グレイニエツ | ポプラ社 | |
2012年11月13日(火) | 雄介受験のためお休み | ||
2012年10月2日(火) | 1.きりんはながい | 堀浩 | チャイルド本社ビッグサイエンス1997年4月 |
2.たべられたやまんば | 松谷みよ子 | 童心社 | |
3.こんこんこんなかお | ますだゆうこ | そうえん社 | |
2012年9月4日(火) | 1.ぞうのボタン | うえののりこ | 冨山房 |
2.ひとうち七つ | グリム童話 | 童心社 | |
3.ねんどろん | 新井良二 | 講談社 | |
2012年8月7日(火) | 1.ほんとのおおきさ水族館 | 小宮輝之(監修) | 学研 |
2.これ、もっていき | 村上しいこ | 講談社 | |
3.まいごうさぎのポッキー | 矢崎節夫 | 教育画劇 | |
2012年7月3日(火) | 1.しーらんぺったん | 中川ひろたか | 世界文化社 |
2.カタツムリくん | 今森光彦 | 教育画劇 | |
3.なっちゃんときげんのわるいおおかみ | 香坂直 | ポプラ社 | |
2012年6月5日(火) | 1.でてくるぞでてくるぞ | あきびんご | くもん出版 |
2.かみきりむし | いまもりみつひこ | 福音館かがくのとも1999年5月 | |
3.おねぼうなじゃがいもさん | 村山籌子 | 童心社 | |
2012年5月1日(火) | 1.だあれだ | まつおかたつひで | ポプラ社 |
2.たけのこほり | 浜田桂子 | 福音館かがくのとも2004年5月 | |
3.こどものひはおおさわぎ | 鈴木アツコ | 教育画劇 | |
2012年4月17日(火) | 1.のりものくれよん | まつながあき | くもん出版 |
2.てんとうむし | 野村周平(指導) | フレーベル館だいすきしぜん | |
3.バルボンさんのおでかけ | とよたかずひこ | アリス館 | |
2012年3月6日(火) | 1.これがほんとの大きさ! | スティーブ・ジェンキンス | 評論社 |
2.いちにちのりもの | ふくべあきひろ | PHP研究所 | |
3.カレーライス | (パネルシアター) | ||
2012年2月7日(火) | 1.ねことライオンにてる?にてない? | 内山晟(写真) | ひさかたチャイルドおおきなかがく2011年7月 |
2.おばけのびんづめ | (パネルシアター) | グリム童話 | |
3.こぶたさんがいえをたて | (手遊び) | ||
2012年1月10日(火) | 1.なんのおと・ふゆ | ビーゲンセン | 絵本塾出版 |
2.てんぱたんてんぱたん〜ねずみのもちつき | 梶山俊夫 | 福音館 | |
3.なわとびしましょ | 長谷川義史 | 学研 | |
2011年12月6日(火) | 1.はぶじゃぶじゃん | ますだゆうこ | そうえん社 |
2.てのひらかいじゅう | 松橋利光 | そうえん社 | |
3.きたかぜのくれたテーブルかけ | 川崎大治 ノルウェーのおはなし | 童心社 | |
2011年11月1日(火) | 1.こねこのおべんとう | 横山充男 | ひかりのくに 2002年11月号 |
2.どんぐりもりのおきゃくさん | 香山美子 | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ | |
3.公園にいきましょう | (パネルシアター) | ||
2011年10月11(火) | 1.おれたちはパンダじゃない | サトシン | アリス館 |
2.パンダ | フレーベル館キンダーブックしぜん2003年12月 | ||
3.なしとりきょうだい | 東川洋子 | 教育画劇 | |
4.へんなかお | 大森裕子 | 白泉社 | |
2011年9月6日(火) | 1.すいかのたび | 高畠純 | 絵本館 |
2.ぶどう | フレーベル館だいすきしぜん | ||
3.三年ねたろう | 安田浩 | 教育画劇 | |
2011年8月2日(火) | 1.10ぴきのおばけのかいすいよく | にしかわおさむ | ひかりのくに2002年8月 |
2.くだものさん | tupera tupera | 学研 | |
3.すいかの名産地 | (手遊び) | ||
4.ルラルさんのじてんしゃ | いとうひろし | ポプラ社 | |
2011年7月5日(火) | 1.トマト | 藤田智(指導) | フレーベル館キンダーブックしぜん2008年7月 |
2.トマトはトントントン | (手遊び) | ||
3.てつだいねこ | 水谷章三 | 童心社 | |
4.いま、なんさい? | ひがしちから | BL出版 | |
2011年6月7日(火) | 1.うまれたよ!カマキリ | 小杉みのり | 岩崎書店 |
2.ケロケロがえるがなくときは | 浅沼とおる | すずき出版 | |
3.かえるのよまわり | (手遊び) | ||
4.しりなりべら | 松谷みよ子 | 童心社 | |
2011年5月10日(火) | 1.はちみつができるまで | 片野隆司(写真) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ! |
2.おにろく | 坪田譲治 | 童心社 | |
3.みーせーて | スギヤマカナヨ | アリス館 | |
2011年4月5日(火) | 1.もんしろちょう | 倉兼治 | 大日本図書 |
2.キャベツの中から青虫でたよ | (手遊び) | ||
3.はなさかじい | 浜田広介 | 教育画劇 | |
2011年3月8日(火) | 1.たんぽぽ | 小川潔(指導) | フレーベル館 キンダーブックしぜん2005年3月号 |
2.おだんごころころ | 坪田譲治 | 童心社 | |
3.おはぎの嫁入り | (手遊び) | ||
4.たまごにいちゃん | あきやまただし | すずき出版 | |
2011年2月1日(火) | 1.みかんのひみつ | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ | |
2.おでんおんせん | 山田ゆみ子 | 福音館こどものとも2003年2月号 | |
3.おでん | (手遊び) | ||
4.しりとりごっこおにごっこ | 古寺伸竹 | 童心社 | |
2011年1月11日(火) | 1.もち | 鈴木出版しぜんのくに2001年12月号 | |
2.ぺったらぺったん | (手遊び) | ||
3.うさぎなぜなぜみみながい | 仲倉眉子 | 教育画劇 | |
2010年12月7日(火) | 1.とうふ | 山本明美(写真) | フレーベル館キンダーブック2008年11月 |
2.にんじんさんがあかいわけ | (ペープサート) | ||
3.おうちくんのいえで | 竹内通雅 | ほるぷ出版 | |
2010年11月2日(火) | 1.ひらひらおちば | 学研かんきょうかがくえほん2003年10月 | |
2.おべんとうばこ | (手遊び) | ||
3.おべんとう | 小西英子 | 福音館 | |
4.ぐうたらな王さまとまほうのドングリ | 宮西達也 | 教育画劇 | |
5.どんぐりころころ | (手遊び) | ||
2010年10月5日(火) | 1.おこめができた! | 学研かんきょうかがくえほん2003年9月 | |
2.かにむかし | 田畑精一 | 童心社 | |
3.おうちピクニック | きむらゆういち | 世界文化社 | |
2010年9月7日(火) | 1.わらしべちょうじゃ | 杉山亮 | 小学館 |
2.ぼくらはむしのがっしょうだん | 今森光彦 | 教育画劇 | |
3.まつぼっくり | (手遊び) | ||
4.もっとおおきなたいほうを | 二見正直 | 福音館 こどものとも2003年11月 | |
2010年8月3日(火) | 1.おばけこわくないぞ! | 石津ちひろ | あかね書房 |
2.つのとはさみ | 片野隆司(写真) | ひさかたチャイルドおおきなかがく | |
3.いっぽんばし | (手遊び) | ||
4.やまんばと三人きょうだい | 水谷章三 | 童心社 | |
2010年7月6日(火) | 1.へんしんおたまじゃくし | 榎本功(写真) | ひさかたチャイルドしぜんにタッチ |
2.ばしゃばしゃプール | しらかたみお | 童心社 | |
3.ひみつのカレーライス | 井上荒野 | アリス館 | |
4.カレーライス | (手遊び・パネルシアター) | ||
2010年6月11日(火) | 1.クモのいと | 新開孝 | ポプラ社 |
2.うんこ! | サトシン | 文溪堂 | |
3.なんにもせんにん | 巌谷小波 | 童心社 | |
4.ころころころパン | (パネルシアター) | ||
2010年5月11日(火) | 1.バナナのはなし | 伊沢尚子 | 福音館 かがくのとも2009年4月 |
2.しろとくろ | 星川ひろ子 | 小学館 | |
3.おちたおちた | (手遊び) | ||
4.どろぼうがっこう | かこさとし | 偕成社 | |
5.チョコレートパン | 長新太 | 福音館 | |
2010年4月13日(火) | 1.はじはじはじまるよ | (手遊び) | |
2.ゴーゴーはしごしゃ | 市瀬義雄(写真) | ひさかたチャイルド | |
3.これな〜んだ | きむらゆういち | 教育画劇 | |
4.たんぽぽはいそがしい | (手遊び) | ||
5.ちゅーちゅー | 宮西達也 | すずき出版 | |
2010年3月2日(火) | 1.おおいぬのふぐり | 矢間芳子 | 福音館 かがくのとも2009年3月 |
2.ぼくのひなまつり | やすいすえこ | 教育画劇 | |
3.いっぴきちゅう | (手遊び・わらべうた) | ||
4.ぐぎがさんとふへほさん | 岸田衿子 | 福音館 | |
2010年2月2日(火) | 1.まんまるダイズみそづくり | ミノオカリョウスケ | 福音館 かがくのとも2004年1月 |
2.だるまさんがころんだ | 福田岩緒 | 童心社 | |
3. | (手遊び) | ||
4.せつぶんだまめまきだ | 桜井信夫 | 教育画劇 | |
2010年1月12日(火) | 1.もちづきくん | 中川ひろたか | ひさかたチャイルド |
2.もちっこやいて | (手遊び) | ||
3.ちからたろう | 片岡輝 | チャイルド本社 | |
4.どっちだ? | 島本一男 | 童心社 | |
2009年12月1日(火) | 1.ねえおはなししてよ | 五味太郎 | 岩崎書店 |
2.あのね | かさいまり | ひさかたチャイルド | |
3.アヒルはガアガア | (手遊び) | ||
4.にたものどうし | 奥井一満 | 福音館 かがくのとも2000年11月 |
|
5.クリスマスなんかだいきらい | 山崎洋子 | 教育画劇 | |
2009年11月10日(火) | インフルエンザ流行中のためお休み | ||
2009年10月6日(火) | 1.なんのいろ あき | ビーゲン・ガン | 絵本館 |
2.ピクニック | (手遊び) | ||
3.あっぱれ!てるてるおうじ | コヤマスカン | 講談社 | |
4.しょぽろしょぽろまちのかわ | 小野寺悦子 | 福音館 ちいさなかがくのとも2006年9月 | |
5.ねこのちゃわんで大さわぎ | 宇野克彦 | 教育画劇 | |
6.かっきくけっこ | 谷川俊太郎 | くもん出版 |